回覧板はこちら見てくださいね!
令和7年度の主な行事予定
横スクロールできます。★印には詳細があります。
真野北サマーフェスタ・ボランティア募集(音が出ます)
大津市清和町の歴史
大津市清和町は、滋賀県大津市の北部、琵琶湖西岸に位置する地域で、歴史的な背景を持つ場所です。この地域には、曼荼羅山古墳群と呼ばれる古墳群が存在し、古代から人々が生活していたことが示されています。また、清和町周辺は、京阪電気鉄道が開発したニュータウン「びわ湖ローズタウン」の一部を形成しています。 さらに、近隣の仰木地区には「御所の山」と呼ばれる場所があり、平安時代中期の武将である源満仲が住んでいたと伝えられています。これらの歴史的背景から、清和町は古代から近代にかけて多様な歴史を持つ地域であることがわかります。
ご挨拶
自治会員の皆さまが活用できる自治会館を目指しております。幅広い世代の方々が、気軽に集い語り合えるようなイベントを企画していきたいと思います。皆さんのアイディア、ご意見、ご協力をよろしくお願いいたします。
清和町自治会長
ご意見箱はこちらお気軽に!
各種サークルのご紹介(タップすると大きく開きます)
ウクレレサークルのご紹介動画(音が出ます)
清和町ごみ収集カレンダー
会館予約・体協事業・自治連事業
人口統計
出典:大津市役所ホームページ 年齢別・町丁別人口統計表
《Web Design:Template-Party》